中2の総復習 part6(比較の応用問題演習 その2) 中学英語の勉強法




LINEで送る

中2の総復習 part6(比較の応用問題演習 その2)

中2の総復習 part6(比較の基本問題演習)その2

前回は「比較の基本」を解説しましたが、今回はその続きで、「応用編」の内容を解説していきたいと思います。
前回の内容はいわば知っていて当然の内容だとしたら、今回の内容は「ここで差がつくところ」といったものになります。さて、それでは始めていきましょう。

問題

次のそれぞれの英文が同じ内容を表すようにカッコ内に適語を入れて文を完成させなさい。また日本語が与えられている場合はそれに合った文にしなさい。

 

(1) Lake Biwa is the largest lake in Japan.

 

=Lake Biwa is larger (   )(   )(   ) lake in Japan.

 

=(   )(   )lake in Japan is as large as lake Biwa.

 

(2) I am taller than my father.

 

=My father is (   )(   ) I.

 

=My father is (   )(   )(   )(   ) I.

 

=I am not (   )(   )(   ) my father.

 

(3) This song is not as popular as that one.

 

=That song is (   )(   )(   ) this one.

 

(4) サッカーは日本でもっとも人気のあるスポーツの一つです。

 

Soccer is (   )(   ) the most popular (   ) in Japan.

 

(5) この本とあの本ではどちらが有名ですか。

 

Which book is (   )(   ), this one (   ) that one?

解答・解説

さて、分かりましたか?

それでは1番から見ていきましょう。


(1) Lake Biwa is the largest lake in Japan.

 

=Lake Biwa is larger (   )(   )(   ) lake in Japan.

 

=(   )(   )lake in Japan is as large as lake Biwa.


最初の文の意味は分かりますよね?

「琵琶湖は日本で一番大きな湖です」

という意味です。これと同じ意味になるようにするにはどう書きかえていけばよいでしょう?真ん中の文は

「琵琶湖は日本で○○○湖です」

となっていて一見すると上と同じように見えますが、「比較級」が使われています。ここで思い出すことがありますよね?そう、

「比較級 + than any other 単数名詞」

(他のどの〜よりも・・・)


という言い方です。

これは比較級を使って、最上級の内容を表すものでした。試験ではよく出されるところです。これに当てはめてみると、

Lake Biwa is larger ( than )( any )( other ) lake in Japan.

(琵琶湖は日本の他のどの湖よりも大きい)


となって「一番大きい」という内容と同じになります。ではもう一つ、一番下の文はどうなるでしょう。

 

=(   )(   )lake in Japan is as large as lake Biwa.


特徴的なのが「in Japan」がいつもは文の最後にあるのに、ここでは文の途中にありますね、これも特徴の一つです。
この表現は「No」を使った表現で、内容的には最上級を表したものになります。答えは次のようになります。

( No )( other )lake in Japan is as large as lake Biwa.

(日本には琵琶湖と同じくらい大きな湖は他に一つもありません)


これは「No」と「as」という語を使って「同じものは一つもない」という言い方をつくり“一番”ということを伝えています。
この使い方が公立の中2の定期テストで出されることはほとんどないでしょう。しかし私立中学では出されることは考えられますので学校で少しでも触れていたり、いつも1問くらいは難しい問題を出す先生がテストを作る場合には押さえておいたほうがいいかもしれませんね。
ちなみに次のように比較級を使って表すこともできます。「as以下」と「larger以下」が入れかわるだけです。

「No other lake in Japan is larger than lake Biwa.」

(日本には琵琶湖より大きな湖は他に一つもありません)

正解:Lake Biwa is the largest lake in Japan.

 

=Lake Biwa is larger ( than )( any )( other ) lake in Japan.  
=( No )( other )lake in Japan is as large as lake Biwa.


(2) I am taller than my father.

 

=My father is (   )(   ) I.

 

=My father is (   )(   )(   )(   ) I.

 

=I am not (   )(   )(   ) my father.


次の問題です。

最初の分の意味分かりますね?

「私は私の父よりも背が高いです」

という意味です。下の文もそれぞれ同じ内容にしていけば言い訳です。そうなると、2番目の文は、
「私の父は」で始まっていることから「私の父は私よりも背が低いです」とすればよいと分かります。
「背が低い」は「short」ですから、

My father is ( shorter )( than ) I.

となります。

では次の文を見てください。次の文も「私の父は」で始まっていますが、2番目とは違ってカッコの数が2つ多くなっています。今度の問題では、

「私の父は私ほど背が高くない」

という文を作ることになります。この「〜程・・・ではない」という表現は「比較」の書きかえではよく出されるところなので要チェックです。

My father is ( not )( as )( tall )( as ) I.

これが3番目の文の答えです。

では最後の文はどうしたらよいでしょうか?


この文は「私は」で始まっています。

私のほうが背が高いということを忘れないでくださいね。しかもこの文には「not」が入っています。このことから・・・

「私は私の父ほど背が低くない」

とすればよいことが分かります。

「こんな言い方したらお父さんがかわいそう」という感想もあるかもしれませんが(笑)、とりあえず内容が同じ文になっているということにだけ意識をもっていって考えてください。

I am not ( as )( short )( as ) my father.

3番目の文と同じ「〜程・・・ではない」という表現を使っているのですが、主語にどっちがくるかで「short」と「tall」を使い分けていっているところが注意点です。

正解: I am taller than my father.

   =My father is ( shorter )( than ) I. 
 =My father is ( not )( as )( tall )( as ) I. 
 =I am not ( as )( short )( as ) my father.


(3) This song is not as popular as that one.

 

=That song is (   )(   )(   ) this one.


次の問題です。上の文の意味は、


「この歌はあの歌ほど人気がありません」


今回は覚えてほしいので何度も出していますが「〜程・・・ではない」ですね。ここでは「この歌」のほうが「あの歌」ほど人気がないのですから下の文の「あの歌は」で始まる文に書きかえるには


「あの歌はこの歌よりも人気があります」


とすればよいことが分かるでしょう。
「〜よりも」となるのでここでは「比較級」を使いますが「人気がある」という単語は“長い形容詞”になりますから「er」をつけるパターンではないですよ。


正解:This song is not as popular as that one.  

=That song is ( more )( popular )( than ) this one.




(4) サッカーは日本でもっとも人気のあるスポーツの一つです。

 

Soccer is (   )(   ) the most popular (   ) in Japan.


次の問題は日本語が与えられていて、それにあわせた英文を完成さ
せるものです。ここでのポイントは「最も〜の中の1つ」という表現になります。その言い方は


「one of the 最上級 + 複数名詞」


です。「複数名詞」というところがみんながミスをするところですから注意してください。問題文では


「サッカーは・・・一番人気がある・・・日本で」


というところまではできあがっているので、上の公式にあてはめていくと次のようになります。


Soccer is ( one )( of ) the most popular ( sports ) in Japan.


最後のカッコは「sports」と複数形になります。


まぁ、「sports」に関してはこちらの言い方のほうが慣れているので間違えずらいかもしれませんが、「languages」や「subjects」のような単語になるとやはり複数の「s」を忘れがちです。


どんな単語で出題されようと問題なく解けるようにしておきましょう。


正解:サッカーは日本でもっとも人気のあるスポーツの一つです。  

Soccer is ( one )( of ) the most popular ( sports ) in Japan.




(5) この本とあの本ではどちらが有名ですか。

 

Which book is (   )(   ), this one (   ) that one?


最後の問題です。
この問題は特に難しいということはないでしょう。


「AとBではどちらが〜ですか」

Which (名詞)is + 比較級, A or B ?


こういうパターン(公式)でした。
これに当てはめていくだけです。この問題で注意するところを強いて言えば、比較級のところは「er」ではないよ。という事くらいです。


正解:この本とあの本ではどちらが有名ですか。

Which book is ( more )( famous ), this one ( or ) that one?


今回はここまでです。


結構難しい問題も織り交ぜていきましたが、学校でやっていなければ、無理に全てを覚える必要はありません。


しかし、私立に通っている人やどうせ来年は覚えるのならという人は頑張ってみてもいいでしょう。




LINEで送る