動名詞とは
動名詞とは
リョウ君こんにちは。
前回までで不定詞の内容は終了したんだけど、大丈夫かな?
イヤ…少し不安があります。
不定詞はすごく大切な単元だし、今回新しく解説する動名詞とも関係しているから、まだちょくちょく出てくるのでそこでも復習をしていこうね。
はい、分かりました。
今回新しく解説していくのは「動名詞」というものだよ。まずは形と意味を説明しよう。
動名詞
- 形 :〜ing
- 意味:〜すること
動名詞というのは見た目は「〜ing」だから、これまでに出てきた「進行形」と同じだね。でも意味が〜することとなるところが違うんだよ。例文を見てみよう。
例)
- I like swimming.
(私は泳ぐことが好きです)
この文の「swimming」が動名詞の部分で「〜すること」と訳すから「泳ぐこと」という意味になるんだよ。
「〜ing」の部分を「〜すること」と訳せばいいんですね。
そういうことだね。
でも「〜すること」といえば前回まで勉強していた不定詞にも同じ訳し方になるのがあった気がしますが…。
そう、いいところに気づいたね。実はそこが今回の大切なところなんだよ。
前回まで勉強していた不定詞にも日本語に訳すと〜することという意味になる使い方があったよね。
だから今回の動名詞と同じ意味になるので、基本的に書きかえができることになるんだよ。例えば、
例)
I like swimming.
=I like to swim.
(私は泳ぐことが好きです)
このようにね。
なるほど。「swimming」と「to swim」が変わっただけで、他には変わらないんですか?
そう、変わるのはそこだけだよ。まさに「泳ぐこと」という意味になる「swimming」と「to swim」のところを入れかえただけ。
な〜んだ、簡単ですね。
そう、簡単でしょう。
動名詞と不定詞の書きかえ
- 動名詞と不定詞は書きかえができる。
動名詞と不定詞の書きかえの注意点
さて、ここまでのところが分かったところで一つ注意点があるよ。それは…
不定詞だからといって常に動名詞に書きかえはできない
ということ。
えっ、どういうことですか?
ここまでの話を注意深く思い返してごらん。
え〜と。動名詞っていうのは〜ingという形で〜することという意味になる。 ↓
〜することといえば不定詞にも同じ意味になる使い方があったから書きかえができる。 ↓
だから「動名詞」と「不定詞」は書きかえができる。
何も問題がない気がしますが…。
気づかないかな?
不定詞には3つの用法があったよね。用法の名前は覚えていなくても、その訳し方
- 「〜すること」 (名詞的用法)
- 「〜するための」(形容詞的用法)
- 「〜するために」(副詞的用法)
「〜して」
という4種類の訳し方があったはずだよ。
今回の動名詞と同じ〜することという意味になるのはその中でも名詞的用法の不定詞だけだよね。
そうなると、動名詞と不定詞は書きかえができるといっても、なんでもかんでも
「〜ing」⇔「to 〜」
というようにやってしまうとまずいでしょう。
つまり、「〜するための」という形容詞的用法のときや「〜するために」「〜して」という副詞的用法のときは動名詞と書きかえができないということですね。
そう、そういうこと。初めのうちは
「〜すること」という意味が同じだから不定詞と動名詞は書きかえができる
と考えていても、問題を解いていくうちに
「to 〜」と「〜ing」は書きかえができる
というように記憶がすり変わってしまうことがよくあるから、気をつけてね。
なるほど、やっちゃいそうですね。気をつけます。
今回の内容は分かったかな?
はい、分かりました。
今回は動名詞と不定詞の原則について話したけど、次回は例外について解説をしていくからね。
はい、ありがとうございました。
今回のまとめ
今回は「動名詞」について解説しました。動名詞は「不定詞」との関係が大切です。詳しいことは次回していきますので、今回の基本的な内容をしっかり理解しましょう。
動名詞
- 形 :〜ing
- 意味:〜すること
例)I like swimming.
(私は泳ぐことが好きです)
動名詞と不定詞の書きかえ
「〜すること」というのは不定詞の名詞的用法と同じなので書きかえができる。
例) I like watching TV.
=I like to watch TV.
(私はテレビを見ることが好きです)
※動名詞と書きかえができるのは「〜すること」という意味になる「名詞的用法」の場合だけ。