入試対策問題 part9(重要書きかえ問題その5) 中学英語の勉強法




LINEで送る

入試対策問題 part9(重要書きかえ問題その5)

重要書きかえ問題

(問題)次の各文がほぼ同じ意味になるようにカッコの中に適語を入れなさい。

 

(1)  I must finish many things.
  = I have many things (   )(   ).

 

(2)  I have never seen such a beautiful rainbow.
  = This is the (   )(   ) rainbow I have ever seen.

 

(3)  John helps Tim. Tim helps John, too.
  = John and Tim help (   )(   ).

 

(4)  She has visited Europe three times.
  = She has (    )(   ) Europe three times.

 

(5)  Why did you get so angry?
  = (   ) made you so angry?

解答・解説

(1)  I must finish many things.

   = I have many things (   )(   ).


最初の問題です。上の文の意味は

「私はたくさんのことを終わらせなければなりません」

となります。では下の文はどう考えたらよいでしょうか?
「I have many things」 → 「私はたくさんのことを持っています」
となっています。このことから後ろには「終わらせなければいけない」
という意味の語句が入ればよいと分かるでしょう。この「終わらせなければいけない」というのは「終わらせるための」という不定詞の形容詞的用法とひらめけば答えは分かりますね。
 「終わらせなければいけない」 → 「こと」

=「終わらせるための」 → 「こと」
=「終わらせるべき」 → 「こと」


これらは全て不定詞の形容詞的用法です。

正解: I have many things ( to )( finish ).


(2)  I have never seen such a beautiful rainbow.

   = This is the (   )(   ) rainbow I have ever seen.


次の問題です。上の文の意味は
「私はそのような美しい虹を一度も見たことがありません」
となっています。下の文はどうでしょう。
「これは私が今までに見た中で・・・虹です」
となっていることが分かります。このパターンの書きかえはよく目にすると思うので分かった人も多いでしょう。これは次のように考えます。
 「そのような美しい虹は見たことがない」

=「これが今まで見た中で最も美しい虹だ」


となります。したがって答えは比較の最上級が入ることが分かります。

正解: This is the ( most )( beautiful ) rainbow I have ever seen.


(3)  John helps Tim. Tim helps John, too.

   = John and Tim help (   )(   ).


今度の問題はどうでしょう。上には文が2つあります。
「ジョンはティムを手伝います」

「ティムもジョンを手伝います」


この2つの文の意味を含めた文にかえていくのですが、下の文では
「ジョンとティムは・・・助けます」
となっています。このことから

「ジョンとティムはお互いに助け合います」

ということが分かりますね。

「お互いに」というのは「each other」でした。

正解: John and Tim help ( each )( other ).


(4)  She has visited Europe three times.

   = She has (    )(   ) Europe three times.


次の問題を見てください。最初の文は

「彼女は3回ヨーロッパを訪ねたことがあります」

となっています。
「have(has) + 過去分詞」は現在完了「〜 times」は現在完了の中では「〜回」、比較の中では「〜倍」となっていたことを思い出してください。

例)

I have seen the ghost four times.
(私はおばけを4回見たことがあります)

This building is four times as high as that one.

(この建物はあの建物の4倍の大きさです)


話を問題に戻します。下の文を見てみると、
「She has ・・・」 → 「おそらく現在完了形」

「Three times」 → 「上と同じ3回という意味」


これらのことから

「彼女は3回ヨーロッパへ行ったことがあります」になるのだと分かります。そして

「〜へ行ったことがある」

→ 「have(has) been to 〜」


を使うのだとひらめけばOKです。ちなみに・・・

「〜へ行ってしまった(だから今ここにいない)」

→ 「have(has) gone to 〜」


にはなりませんから気をつけてください。この言い方だと今もそこにいることになってしまいます。

正解: She has ( been )( to ) Europe three times.


(5)  Why did you get so angry?

   = (   ) made you so angry?


最後の問題です。上の文の意味は

「あなたはなぜそんなに怒ったのですか」

となっています。「get angry = 腹を立てる」という意味です。では下の文はどうでしょう。
「あなたはそんなに怒るを作った・・・?」
こんな感じで止まってしまってはいませんか?ここで使われている「make」は「〜を作る」という意味ではありません。これは第5文型で使われる「make」です。

<第5文型で使われるmake>

  •  make + 目的語 + 形容詞
    (目的語を形容詞にする)


こんな風に訳します。といってもこれでは分かりずらいので例文で確認しておきます。

例)

 

The news made me happy.

 

(その知らせが私を幸せにしました

  Your words makes her sad.

 

(あなたの言葉が彼女を悲しませる


このように使います。ですからここでも

  「あなたはなぜそんなに怒ったのですか」

=「何があなたをそんなに怒らせたのですか」


と考えます。

正解: ( What ) made you so angry?



LINEで送る