中1 2学期期末テスト対策 part2 中学英語の勉強法




LINEで送る

2学期期末テスト対策 part2

〔道案内〕

  • 1.Excuse me.

     

    (すいません)


(ポイント)

声をかける時にいう決まり文句。
ちょっとぶつかった時などにも使います。


  • 2.Which bus goes to City Hall?

     

    (どのバスが市役所に行きますか)


(ポイント)

「Which」という疑問詞は後ろに名詞を続けて「どの〜」という言い方もできます。Which busどのバスという意味になります。

ここでは「Which bus」が文の主語になっています。

「どのバスが」という意味で「〜は、が」の主語にあたります

疑問詞が主語になる場合、三人称単数扱いとなります。そのため後ろの動詞が「go」ではなく「goes」になっていることに注意してください。

どのバスが市役所に行くのか見当がついていない場合には上のような言い方になりますが、「このバスは行くのかな」とある程度見当がついていたり、確認をする場合などには次のような言い方ができます。

Does this bus go to City Hall?

(このバスは市役所に行きますか)


     

  • 3.City Hall?

     

    (市役所ですか)


(ポイント)

突然声をかけられたので、行き先の確認をしています。


  • 4.Yes.
    (はい)



  • 5.Take Bus No.3.
    (3番乗り場のバスに乗ってください)

(ポイント)

バスや電車に乗るという時の動詞は「take」を使います。
ちなみにオートバイや自転車などのまたがって乗る場合「ride」を使います。





  • 6.It's over there.
    (それは向こうにあります)

(ポイント)

「It」は3番乗り場をさしていて、どこにあるのかを説明しています。
over there向こうという意味になります。


here ここ(に)

there そこ(に)
over there 向こう(に),あそこ(に)


「over」は「〜を越えて」という意味があり、「thereを越えて」、つまり、「そこを越えたところ」ということで「向こう」という意味になっています。





  • 7.How long does it take?
    (どのくらいかかりますか)

(ポイント)

この場合の「かかる」とは「時間」のことです。
「How long」は「どのくらい(の時間)」という意味で、時間がかかるという意味になる時の主語はitを使います。





  • 8.Oh...about fifteen minutes.
    (えーと、だいたい15分くらいです)

(ポイント)

「about」は「約、およそ、だいたい」という意味です。
「minute」は「分」という意味で、今の場合は15分と複数なので、複数形のsがついています。





  • 9.Thank you.
    (ありがとう)

(ポイント)

お礼のときの決まり文句。他に


Thank you very much.

(どうもありがとうございます)


Thanks.

(ありがとう)


などもあります。





  • 10.You're welcome.

     

    (どういたしまして)

(ポイント)

これもお礼を言われた時に返す決まり文句。他に


Not at all.

(どういたしまして)


もあります。


<その他の表現>

I'm sorry, I don't know.

すみませんが、分かりません


Is this the right train for Mita?

三田へはこの電車でいいですか


No, take the train on Track 4.

いいえ、4番線の電車に乗ってください。

 

 



LINEで送る